ゴッドレス 神の消えた町

1884年、ニューメキシコ州の町ラ・ベルでは2年前の鉱山事故によりほとんどの男が死に、残された女性たちが男性を求めて採鉱の権利を鉱山会社に売る。町の保安官マクニューは目を患い、臆病者と侮られている。一方、無法者30人を率いるグリフィンは、息子のように育ててきたロイ・グッドに裏切られて盗んだ金を横取りされ、負傷して片腕を失う。負傷したロイ・グッドはラ・ベルの街はずれで牧場を経営する未亡人アリス・フレッチャーの元に身を寄せる。グリフィンは敵対した町を全滅させ、ロイを追い求めてラ・ベルに迫る。鉱山会社に裏切られたラ・ベルの女性たちとアリス、そしてマクニューとロイはラ・ベルでグリフィン一味と戦う。
いろんな映画のイントロを観てますけどこのイントロの映像の美しさと力強さ、完璧に近い格好良さがありますよ!

アリスフレッチャーが銃を持って立ち回る姿が絵になります!
メチャメチャ色気もあるしロングヘアーをなびかせながら悪党と戦うシーンは見ててスカッとします!
そして何よりロイグッド!!序盤から何やら只者ではない雰囲気はあるものの本当に強いのかいまいちピンとこない感じです。
身なりもとても凄腕のガンマンには見えません、しかし随所に見られる優しさや芯の強さみたいなものが彼の強さを物語っていました。
終盤の盛り上がりどころは西部劇を全く好きじゃない僕でも惚れ惚れするカッコよさでした!!
アリスフレッチャー、ロイグッド、そして保安官!!みんなかっこいいし、それぞれのストーリーがしっかりと掘り下げられているので終盤の盛り上がりが半端じゃないです!笑
最後の終わり方は個人的に西部の男って感じの渋さがまた良い!!

弦ノ月

Netflix、Amazon prime、dTVにある映画、海外ドラマを紹介するサイト!

0コメント

  • 1000 / 1000